企業が新しいICチップを開発し、マザーボードにそれを装着したいと考えた時に既存のソケットでは装着出来ない事があります。なぜなら、足の本数と形状が異なるからです。カスタムICチップをマザーボードに装着するには、カスタムソケットを用意する必要があります。ICソケットには、クラムシェルタイプやオープントップタイプやプローピンタイプなど様々なタイプがあります。

クラムシェルタイプはICチップをソケットに装着して、上蓋を閉じる仕組みになっています。オープントップタイプは、ソケット上部にICを載せて装着する構造になっている物、プローピンタイプは、幅広いピッチ幅があり、測定用途で使われる汎用的な物です。カスタムソケットは、基板に流れる電流の容量やICチップの用途に合わせて作られていきます。電流の容量がICチップの許容値を超えてしまうとICチップは壊れてしまいます。

それを防ぐ目的でカスタムソケットを作る事もあります。ICチップを製品向けの基板に実装するだけではなく、企業によっては、テスト目的でカスタムソケットを使うケースも多々あります。製品向けの場合は、半田付けでICを基板に実装する事が多いです。カスタムソケットを用意しておく事で、独自機能が搭載されているカスタムICチップを基板に実装し易くなります。

テスト用途・製品向けというように色々なカスタムICチップがありますが、それに合わせてソケットを作っておく事は必要不可欠です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です